餅つき

このところお正月に頂くお餅はうちでついています。
うちでつくといっても、餅つき機でもなく、大きなウスと杵でつくわけでもない。
餅つき太郎という小さな餅つきキットでつくのです。
2合分くらいしかつけない石臼と杵で、その日食べる分だけつくのです。
正月はエネルギー消費のためもあって家の年中行事の一つになってます。



蒸かしたもち米を石臼の中でつぶしていく。
この時にきれいにつぶすのがコツ。 そのあとぺったん、ぺったん。 疲れる作業です。

つきあがったら丸めます。 もちもちしておいしそうなのよ。
このままおろし餅にしていただくのが一番おいしい!!

あんころもち、きな粉もち、おろしもちにしていただきます。
お雑煮に入れる分がなくなっちゃいます。

お供え餅もこんな感じ。ダイダイが無いのでみかんで代用。 
みかんが大きいので(もちが小さい?)つぶれそうです。


そば打ち
おいしいお蕎麦が大好きな夫婦です。 野沢温泉にあるお蕎麦屋がすきなのですが、なかなか行けません。
いつか自分達でも打ってみたいと思っていました。 「餅つき太郎」と同じ頃に入手した「麺打ち名人」
でも毎年大晦日は忙しくて蕎麦なんて打ってる暇ありません。
2004年始めて蕎麦打ちをしてみました。


配合などはまだ研究しておりませんが、大体3対7くらいかな。 お水でやりました。
薄く延ばしていきます。 これが楽しい!! 職人になった気分です。
きるのは難しい。 細く均等に切らなくてはなりません。 これは私のほうがうまいかな??
初めてだったので、きしめんみたいになっちゃいました。
記念すべき一杯目はなめこ蕎麦で頂きました。
この後、ゆっきーは研究を重ね、3日目にしてそれっぽい蕎をそ打てるようになりました!
これで、いつでもおいしいお蕎麦がいただける!!


MY FAVORITESに戻る